俳優としてだけでなく、モデルやアートの分野でも才能を発揮する板垣李光人さん。
中性的なビジュアルと確かな演技力で、10代から幅広い世代に支持されています。
そんな板垣さんは学生時代どんな生活を奥ていたのでしょうか?
今回は、彼の学歴と学生時代のエピソードを、小学校から大学まで時系列で詳しくまとめていきたいと思います。
板垣李光人の学歴まとめ

板垣李光人さんの学歴を調べた結果、以下の学校を卒業していることがわかりました!
小学校:不明
中学校:山梨学院中学校
高校:クラーク記念国際高校か?
大学:進学せず
それでは順番に見ていきましょう!
板垣李光人の小学校はどこ?

板垣李光人さんは2002年1月28日、山梨県甲府市に生まれました。
名前の「李光人」はドイツ語で“光”を意味する「Licht」に由来していて、両親が「光り輝く人生を送ってほしい」という願いを込めてつけたそうです。
板垣さんは、小学1年生の頃にはすでに長髪でパーマをかけていたと、過去のインタビューで明かしています。


くるくるパーマがとても可愛いですね♩
小学校時代はおとなしく、周囲からは「真面目で落ち着いた子」という印象を持たれていたと言います。
スポーツよりも、絵を描くことや読書に夢中になるタイプで、特に図書室は放課後の居場所の1つだったとか。
インタビューでは「物語に入り込んで時間を忘れることが多かった」と語っています。
絵を描くことが好きだった板垣さんは、部活動は美術クラブに所属していました。
美術室で友達と一緒にポスターを作ったり、休日に写生大会に参加したりと楽しんでいたそうです。
小学5年生の時にオーディション合格→子役としてデビュー
2歳からモデル活動をしていた板垣さんは、小学5年生の時に現在の事務所のオーディションに合格し、俳優やモデルとして本格的に活動を開始しました。
2013年11歳でPanasonic「LUMIX GM」ショートフィルムに出演!


2014年12歳では『奴隷区 僕と23人の奴隷』で子役デビュー!


板垣李光人は山梨学院中学校出身!




山梨学院中学校は私立の中高一貫校です。
この中学校は、『学業』『スポーツ』『国際教育』の3つを柱としたバランスの取れた教育を行っている学校で知られています。
山梨学院といえば、スポーツの強豪校としても有名です。
箱根駅伝をはじめとする陸上競技、野球、サッカーなど、多くの部活動が全国レベルで活躍していて、中学校でも、これらのトップレベルのスポーツ教育を受けられると人気のようです。
中学校時代はアート部の部長


板垣さんは中学校時代、部活動はアート部に所属していました。
運動部ではなく文化部を選んだのは「絵を描いている時間が一番落ち着く」からだそうです。
アート部はデジタルや水彩など様々な絵を描いて活動していました。
部室では同級生と音楽を聴きながらデッサンをしたり、アニメのキャラクターを描き合ったりして楽しく過ごしていたと明かしています。
アート部の部長を務めることになった板垣さんは
自由な作品作りで、それぞれの個性を大切にする
ことを意識していたそうですよ。
また、仕事の都合で学校を休む日もありましたが、友達がそのたびに「録画見たよ!」と声をかけてくれたそうで、嬉しかったと思い出を語っていました。
中学校時代にも子役として活躍が増加
板垣さんは学業と両立しながら、子役としての活動も続けていました。
2015年には大河ドラマ『花燃ゆ』に出演し、高い演技力が評価されています。


2016年には大人気ドラマ『相棒 season15』にも出演していて、どんどん俳優としてのキャリアを積んでいます。


板垣李光人の高校はどこ?


調査してみると、板垣さんの高校は
・山梨学院高等学校に内部進学
・通信制の高校に進学(クラーク記念国際高校)
のどちらかではないかという情報が上がっていました。
さらに、
・板垣さんが投稿した画像に写っている卒業証書がクラーク記念国際高校と類似
・インタビューで『高校時代は制服がなかった』と明かしていた
という情報から、現在では板垣さんは『クラーク記念国際高校出身』の可能性が高いです。
学校生活については、仕事との両立で多忙だったため、一般的な学生が謳歌するような「青春」とは少し違っていたと語っています。
ですが、板垣さんは仕事を通じて同年代にはない様々な経験を積むことができたと、その経験は大きな財産だと感じているようです!
2018年:仮面ライダージオウで大ブレイク
高校時代には出演作が急増した板垣さん。
『仮面ライダージオウ』のウール役で一躍注目され、中性的なルックスと存在感で一気に人気が集まりました。
撮影スケジュールは早朝から夜までに及ぶこともあり、この時期は学業と仕事の両立が大変だったそうですよ。


板垣李光人の大学はどこ?


板垣さんは、大学には進学せずに、高校卒業後も俳優業に専念する道を選びました。
過去のインタビューでは、学生時代に「やっておけばよかったな」と思うこととして、
「時間があるときに海外に留学しておけばよかった」と語っています。
板垣さんは高校卒業後、2020年には『約束のネバーランド』に出演し、抜群のルックスからさらに人気を集めました!


今後もさらに出演作品が増えることが予想できるのでとても楽しみですね♩
板垣李光人のプロフィール!


フリガナ | 板垣李光人(イタガキ リヒト) |
---|---|
性別 | 男性 |
生年月日 | 2002/1/28(23) |
星座 | みずがめ座 |
血液型 | AB型 |
身長 | 164cm |
出身地 | 山梨 |
ジャンル | 俳優 |
デビュー年 | 2014年 |
デビュー作 | 奴隷区 僕と23人の奴隷 (映画) |
代表作 | 仮面ライダージオウ (テレビ朝日)/2018年 約束のネバーランド (映画)/2020年 青天を衝け (NHKテレビ)/2021年 |
特技 | イラストを描くこと |
趣味 | 写真 音楽鑑賞 アニメ鑑賞 ゲーム |
まとめ
今回は、板垣李光人さんの学歴についてまとめていきました!
小学校:不明
中学校:山梨学院中学校
高校:クラーク記念国際高校
大学:進学せず
としてどんどん活躍の幅を広げている板垣李光人さんの今後が楽しみですね♩
これからも彼の活動を応援していきたいと思います!
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント