Z世代の新星とも呼ばれている醍醐虎汰朗(だいご こたろう)さん。
NHKの朝ドラ出演も果たし、ドラマや映画など俳優活動に引っ張りだこのようです。
そんな彼ですが、どんな学生時代を過ごしていたのでしょうか?
今回は醍醐虎汰朗さんの学歴について気になったので、詳しくまとめていきたいと思います。
醍醐虎汰朗の学歴まとめ

醍醐虎汰朗さんの学歴を調べたところ、以下の学校を卒業していることがわかりました!
小学校:不明
中学校:足立区立谷中中学校
高校:目黒日大高等学校
大学:進学せず
それでは順番に見ていきましょう!
醍醐虎汰朗の小学校はどこ?

醍醐虎汰朗さんの出身小学校は公式には発表されていません。
ですが醍醐さんの地元が『東京都足立区』であることや出身中学校の学区から推察してみると、以下の学校である可能性が考えられます。
・辰沼小学校
・中川北小学校
・中川小学校
・東加平小学校

醍醐さんは幼少期からかなりかなりのイケメンで可愛らしいお顔をしていますね。
醍醐さんの詳しい小学校時代の情報は見当たりませんでしたが、
幼少期の頃から空手を習っており、小学生からはボクシングとサッカーを始めたそうです。
明るくてスポーツも得意なサッカー少年だったそうですよ。
醍醐虎汰朗は足立区立谷中中学校出身!


醍醐虎汰朗さんは足立区立谷中中学校出身です。
醍醐さんは中学校時代、サッカー部に所属して活動していました。
副キャプテンを務め、ポジションはボランチと呼ばれる重要ポジションだったそうです。
部活の練習では、『100本ダッシュ』というメニューがあったらしく、連帯責任でかなり走らされて辛かったのが思い出だそうです。
学生時代はサッカー部に所属していたのですが、70メートルほどの直線を100回走る“100本ダッシュ”がありました。今振り返るとスパルタですよね。
https://ar-mag.jp/list/genre/ヘア
でも当時はこれが当たり前だと思っていて。
3年間部活動に励みサッカー部を引退後、進路に悩んだ醍醐さん。
中学時代は夢がなく、希望校などもなかったそうです。
何かやりたいことを決めなきゃと考えていた頃、友達から『芸能界はどう?』と勧められ、なんと『モテそう』という1つの理由で芸能界に挑戦することを決めました。
醍醐さんはその後、現在所属の事務所オーディションに応募し、見事合格!
高校から俳優活動を開始することになりました!
また、醍醐さんはとてもポジティブな性格だそうで、インタビューで中学高校時代はどんな生徒だったかと聞かれた時、
基本的に自分中心でしたね。「世界は俺を中心に回っている」くらいの感覚で、イキり散らかしてましたね(笑)。女の子に「モテたい」という気持ちと、周りの男たちに「ナメられてたまるか」という気持ちでいました。
https://eiga.com/news/20220807/5/
と語っていました。
醍醐虎汰朗は目黒日大高等学校出身!


醍醐虎汰朗さんは目黒日大高等学校出身です。
中学3年生の12月に芸能界に入ったため、サッカー推薦で決まっていた学校には通わず芸能活動と両立できるこの学校を選んだそうです。
目黒日大高等学校には芸能クラスがあり、これまで多数の有名芸能人が卒業しています。
まさに芸能人御用達の高校ですね。
卒業生には上野樹里さん、染谷翔太さん、千賀健永さん、剛力彩芽さんなど他にも多数の大物芸能人が上がっています。

醍醐さんは高校1年生の頃は、エキストラのお仕事を中心にやっていましたが、学校も仕事も中途半端になってしまっていたそうです。
熱心にはやっていても、頑張り方がわからなかったので尖っていた時期があったとか。
時にはネガティブな発言をしてしまったり、人を傷つけてしまう発言をしてしまったと後悔を明かしていました。
そんな苦い時期を乗り越え、徐々に俳優としての仕事が増えるようになり
2017年には「舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇〜スタートライン〜」の舞台出演で主人公・小野田坂道役に抜擢。
さらに同公演の座長も務めました。

醍醐虎汰朗の大学はどこ?

醍醐虎汰朗さんは大学に進学していません。
高校卒業後は、より俳優活動に専念したかったのではないかなと考えられます。
高校卒業後も、醍醐さんは俳優としてどんどん活躍の幅を広げていきました。
2019年公開の新海誠監督の長編アニメーション映画『天気の子』のオーディションで、なんと2000人の中から主人公・森嶋帆高役に選ばれています。

天気の子は公開後、大ヒットを記録し興行収入はなんと日本だけで『142億円』を記録しました!
興行収入30億円を超えると、その映画は大ヒットしている映画といわれているため、天気の子がいかに人気だったかがよくわかりますね。
この天気の子を機に、注目が集まり醍醐さんはZ世代の新生とも言われるようになります。
また2022年8月には映画『野球部に花束を』で主演の黒田鉄平役に抜擢されています。
またこの映画では最年少ながらも『座長』を務めていました。

『野球部に花束を』で、醍醐さんは生まれて初めて坊主ヘアにしたそうです。
当時、坊主にしたことで
と語っています。
また真冬の撮影でしたが、ベンチコートを一切着ないで半袖で撮影に臨んだりしていたとか。
脱いだり着たりする時間が無駄だな、座長が1分1秒を大事にすることで周りの士気が上がればいいな、と考えていたそうです。

まだ22歳なのにとても考えがしっかりしていて素晴らしいですね♩
尊敬する俳優は伊藤英明と小栗旬


醍醐さんは、尊敬する俳優として、伊藤英明さんや小栗旬さんをあげています。
小栗さんとは2019年の天気の子で共演しています。
撮影時に小栗さんがつけていた香水がとてもいい匂いだったそうで、何を使っているか聞いたところとても高くて買えなかったそうです。
それを伝えたところ、小栗さんが



次会うとき買ってきてやるよ。
と言ってくれて、プレゼントしてくれたとか!
プレゼントしてもらった香水を今も大切に使っているそうですよ。
伊藤英明さんは小さい頃に見た『海猿』で憧れたと語っています。
そのため、芸能活動を始める際に応募した事務所も伊藤英明さんと同じ事務所を選んでいました。
『今際の国のアリス』シーズン3に出演が決定!


醍醐虎汰朗さんはNetflix『今際の国のアリス シーズン3』に抜擢されています。
この作品への出演は、醍醐さんにとってかなりの転機になるのではないかと考えられます。


「今際の国のアリス」はシーズン1が2020年12月にNetflixで公開され、世界約40カ国でTOP10入りしたことで話題になりました。
シーズン2では、公開初日から87カ国でTOP10入りし、世界全体でも『TV番組部門の3位』に入る快挙を成し遂げています。
そのためシーズン3の配信が発表された際も国内だけではなく海外でもかなりの反響がでているそうです。
そんな人気作品への出演をきっかけに醍醐さんには海外からも注目が集まり、活躍の幅がさらに広がると考えられますね。
今後の活躍が楽しみです♩
まとめ
今回は醍醐虎汰朗さんの学歴についてまとめていきました。
今後も醍醐さんの活動を応援していきたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント