ひょうろくの学歴と経歴|吉野中学校出身でサラリーマンから人生激変の驚愕エピソード!

ひょうろく 学歴 偏差値 高校 大学 中学 小学

2024年、突如大ブレイクを果たした芸人で俳優のひょうろくさん。

バラエティ番組、YouTube、ドラマなどさまざまな場面で活躍していますが、彼はどんな学生時代を過ごしていたのでしょうか?

今回はひょうろくさんの学歴について気になったので詳しくまとめていきたいと思います。

目次

ひょうろくの学歴まとめ

ひょうろくさんの学歴を調べたところ、以下の学校を卒業していることがわかりました!

小学校:鹿児島市立吉野小学校

中学校:鹿児島市立吉野中学校

高校: 鹿児島工業高等専門学校

大学:進学せず

それでは順番に見ていきましょう!

ひょうろくは鹿児島市立吉野小学校出身!

鹿児島市立吉野小学校

・鹿児島県鹿児島市吉野町2472

・099-243-2581

・バス停大石様河 徒歩2分

ひょうろくさんは鹿児島市立吉野小学校出身です。

小学校時代は、家でも外でもあまり喋らず教室では端っこの方にいるような、ちょっとおとなしい感じの子だったそうです。

小学6年生のときに小学1年生の子と、普通に遊んでられるような子だったと明かしています。

小学校時代のひょうろくさん

ひょうろくさんには5歳上のお姉さんと3歳上のお兄さんがいて、兄弟の影響で小学校1、2年生ぐらいから『バレーボール』を始めています。

現在お笑いで活躍しているひょうろくさんですが、幼い頃はお笑いなどのTVはあまり見ていなかったそうです。

なんでもお兄さんとお姉さんとのチャンネル争いに勝てず、流れていたTVをなんとなく見ていた記憶ががあるとインタビューで幼い頃の思い出を語っていました。

ドラえもんが見たいなあ。。。

といつも思っていたそうです。

その影響か大人になった今でもお笑いやバラエティ番組よりは動物の動画を見ることが多いとか。

ひょうろくは鹿児島市立吉野中学校出身!

鹿児島市立吉野中学校

・鹿児島県鹿児島市吉野町3074

・099-243-2584

・バス停(中学校前(吉野)徒歩3分

ひょうろくさんは鹿児島市立吉野中学校出身です。

中学時代もバレーボールを続けていたひょうろくさん。

バレーボールは続けていても運動神経自体は全然良くなかったんだとか。

走ったりするのもすごく遅く、リレーで女の子に抜かれたりもしていたと語っていました。

中学でのバレーはセッターで、あまり身体能力が関係ないポジションでなんとか頑張っていたそうです。

反対に、手先を使うのが好きだったひょうろくさんは、『美術』『音楽』が得意でした。

中学時代は平井堅さん、長渕剛さん、浜田省吾さんの曲が大好きでCDを買いよく聴いていてそうです。

ひょうろくは鹿児島工業高等専門学校出身!

鹿児島工業高等専門学校土木工学科 

・偏差値66

・鹿児島県霧島市隼人町真孝1460-1

・0995-42-9000

・隼人駅 徒歩24分

ひょうろくは鹿児島工業高等専門学校出身です。

この学校は1963年開校の5年制の高等専門学校だとわかりました。

ひょうろくさんはこの高校には一般受験ではなくバレーボールの推薦で進学しています。

部活動の実績がよく進学したひょうろくさんですが、高校時代はよく見た目を馬鹿にされたり、いじられたりとあまりいい思い出がなかったようです。

文春オンラインのインタビューでは、

スポーツ推薦なので、頭は実際よくなかったんです。ずっと下から4番目とか3番目とかで。

と語っており、勉強についていくのも大変だった様子がわかりますね。

最初はいじられることにすごくショックを受けていたひょうろくさんですが、次第に慣れていきどうやったら上手くかわして付き合えるかを考えるようになったそうです。

ひょうろくの大学はどこ?

ひょうろくさんは大学には進学していません。

鹿児島工業高等専門学校を卒業してからは、一般企業に就職しています。

高校卒業後の進路をあまり考えていなかったひょうろくさんはお父さんがサラリーマンだったことから自分も『サラリーマン』になるんだろうなと思っていたそうです。

ひょうろくさんは高専卒業後は、遠くに行ってみたいという思いから、就職先は関東を目指しました。

関東ならどこでもよかったようで、千葉にある建築関係の会社に決めたそうです。

当時、ひょうろくさんは社員寮に住んでいたのですが、すぐにホームシックになったり、東京の人が全員芸能人に見えて驚いたそうです。

2012年 高校の同級生に誘われお笑いの道へ

コンビ(ジュウジマル)

ひょうろくさんは会社員生活4年目のときに、高専時代の同級生(橋口ひとし)に誘われて、コンビ(ジュウジマル)を組みました。

ひょうろくさんは昔から、

どんなことも少しでも興味を持てたらやってみよう!

というスタンスのようで、今回お笑いの道に誘われた際も『楽しそうだからいいか』とその場でOKを出したそうです。

会社員時代は年収400万~500万で、普通に生活できていたひょうろくさん。

芸人になってからは、収入がほとんどなく生活費はほとんどアルバイトでまかなっていたそうです。

バイト9.5割 お笑い0.5割の生活がしばらく続いていました。

ひょうろくさんはこれまでマッサージ屋さんやカフェ店員など様々なバイトを経験したと明かしています。

その後もコンビはなかなか芽が出ず、相方の橋口さんが地元鹿児島に帰ることをきっかけに、2020年に解散してしまいました。

それから、ひょうろくさんはピンで活動しています。

2020年 さらば青春の光のYouTube企画で話題に!

解散後の2020年春、ひょうろくさんに転機が訪れます!

さらば青春の光のYouTube企画「30分以内に事務所に来た芸人にギャラ1万円をプレゼント」でひょうろくさんは終了時間から20分過ぎていたにもかかわらず、ザ・森東の事務所を訪れました!

この時がひょうろくさんとさらばさんの初対面になります。

この企画でのひょうろくさんのキャラがとても面白く気に入ったさらば青春の光さんは、その後のYouTubeに何度もひょうろくさんを呼ぶようになり注目が集まりました!


ちなみにひょうろくさんはお笑い芸人の中でさらば青春の光さんの事を

なぜか1番目が行ってしまうお笑い芸人

とずっと尊敬していたそうです。

そのため、この企画の際何とか自分が売れるにはどうすればいいかなどアドバイスを貰うつもりで会いに行ったと語っています。

現在でもひょうろくさんとさらば青春の光はかなり仲が良くYouTubeやプライベートでも親交が深いそうです!

『水曜日のダウンタウン』で一気に売れっ子芸人に!

ひょうろくさんがさらに話題になったのは、2023年5月放送の『水曜日のダウンタウン』です。

「芸人モノマネGP」という企画で登場し、クセの強すぎるネタがネットで大注目を集めました。

ネットでは、

この癖すごい人誰!?

クセ強すぎて逆にクセになる。。

などの声が多発!じわじわとファンを集めていきました!

この放送を機に、さまざまなバラエティやラジオ番組にも出演できるようになったそうです。

2025年 大河俳優としてデビュー!

ひょうろくさんはその後もTV番組やCMに引っ張りだこの存在となり、仕事も順調になります。

独特のキャラがファンの心を掴み、俳優としてのオファーまで来るようになったそうです。

2025年にはなんとNHK総合で放送の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」で大河初出演を果たしました!

このひょうろくさんの人生激変ぶりにはネットでも驚きの声が多く上がっています。

ひょうろくのプロフィール

本名白澤 直樹(しらさわ なおき)
性別男性
生年月日1987年7月7日(38歳)
所属事務所フリー
身長177cm
出身地鹿児島県
ジャンルお笑い芸人
趣味アカペラ、ギター、映画観賞、バレーボール

まとめ

今回はひょうろくさんの学歴についてまとめていきました。

大ブレイクを果たし、お笑いだけではなく俳優での活躍が止まらないひょうろくさんの今後がさらに楽しみですね♩

今後も彼の活動を応援していきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次