駒木根葵汰の学歴|ひたちなか市立佐野中学出身で空手黒帯!高校時代にインスタが大バズりで芸能界へ!

駒木根葵汰 学歴 大学 高校 中学校 小学校 偏差値

ドラマや映画、そしてスーパー戦隊シリーズなどで活躍し、注目を集めている若手俳優・駒木根葵汰(こまきね きいた)さん。

爽やかな笑顔と自然体な演技で、多くのファンを惹きつけています。

特に『機界戦隊ゼンカイジャー』で主演を務めたことで、一気にブレイクを果たしましたね♩

そんな駒木根さんは、どんな学生時代を過ごしてきたのでしょうか?

今回は、駒木根葵汰さんの学歴や学生時代のエピソードについて、詳しく紹介していきます。

目次

駒木根葵汰さんの学歴まとめ

駒木根葵汰さんの学歴を調べた結果、以下の学校を卒業していることがわかりました!

小学校:ひたちなか市立佐野小学校

中学校:ひたちなか市立佐野中学校

高校:茨城県立水戸農業高校

大学:進学していない

それでは順番に見ていきましょう!

駒木根葵汰の小学校

ひたちなか市立佐野小学校 

・茨城県ひたちなか市稲田76

・029-285-0347

・佐和駅[出口]徒歩14分

駒木根葵汰さんはひたちなか市立佐野小学校に通っていました。

3人きょうだいの真ん中で、2歳年上のお姉さんと5歳年下の妹さんがいます。

家族仲はとても良く、幼い頃からにぎやかな家庭で育ったそうです。

妹の駒木根心㮈(ここな)さんは、現在女優を目指して歌劇団に所属しており、まさに芸能一家のようですね。

妹の駒木根心㮈さん

子どもの頃はやんちゃで、姉妹とよくケンカもしていたそうですが、今では「シスコンなんです」と自分で言ってしまうほど妹を溺愛しているんだとか。

そんなところにも、駒木根さんの優しさが伝わってきますね♩

小学生の時の駒木根さんは、何よりも空手一筋の少年でした。



5歳のころから、地元・ひたちなか市にある極真空手の道場に通い始め、なんと12年間も続けていたそうです。

しかも姉と妹も同じ道場に通っており、家族全員で汗を流す時間はとても大切な思い出になっているそうです。

空手を始めたきっかけについて、

ヒーローになりたかったから

とインタビューで語っています。

小さい頃から戦隊シリーズやヒーロー番組が大好きで、「自分も強くてかっこいい存在になりたい」と思っていたんだとか。

その憧れが後に“本物のヒーロー”として『機界戦隊ゼンカイジャー』の主演を務めることにつながるのだから、まるで運命のようなエピソードですよね!

道場では礼儀や集中力をしっかり学び、時には厳しい稽古にも耐えてきた駒木根さん。



小学生ながらも大会に出場するほどの実力を持っており、努力家な一面がこの頃からすでに見えていました。

学校生活では明るく活発で、友達と外で遊ぶのが大好き。

空手の練習がない日は、放課後に友達とバスケットをしたり、駄菓子屋に寄ったりと、いかにも“地元の元気な男の子”という感じだったそうです。

のちに俳優として、どんな環境でも全力で挑む姿勢は、この空手の経験がしっかり土台になっているのかもしれませんね。

駒木根葵汰さんの中学校

茨城県立水戸農業高校

・茨城県ひたちなか市佐和1504

・029-285-0207

・佐和駅[出口]徒歩21分

駒木根葵汰さんさんはひたちなか市立佐野中学校へ進学しました。

中学時代の駒木根さんは、今の落ち着いた印象からは想像もつかないほど“やんちゃな時期”だったそうです。

本人もインタビューで

中学生の頃は荒んでいて、何も楽しくないと思いながら過ごしていた。

と振り返っています。

遅刻や早退を繰り返し、先生たちにも手を焼かれる存在だったといいますが、そんな中でも唯一、1〜2年の担任の先生だけは真正面から向き合ってくれたそうです。

「ちゃんと叱ってくれた先生がいたから、自分を見失わずにいられた」

とも語るエピソードから思春期の葛藤が感じられますよね。

一方で、空手だけはどんな時も手を抜かなかったそうです。

中学3年生のときには県大会で優勝するほどの実力者に。

黒帯も取得し、家族とともに通ってきた空手道場で着実に結果を積み重ねていたそうです!

ちょっとやんちゃだけど、芯の通った少年って感じがしますね♩


そんなまっすぐな性格が、今の“役に本気で向き合う俳優・駒木根葵汰さん”につながっているのかもしれません。

また、駒木根さんはバスケットボールも好きで、学校では友人とよくプレーしていたそうです。

空手の稽古に加えてスポーツ全般が得意だったことから、運動神経抜群の中学生だったことがわかりますね。

恋愛面では「中学時代は全然モテなかった」と笑いながら語っており、どちらかといえば“男子仲間と騒いでばかりいたタイプだったそうです♩


駒木根葵汰の高校

茨城県立水戸農業高校

・農業経済科 43

・偏差値 40〜46 

・茨城県那珂市東木倉983

・029-298-6266

・後台駅[出口]徒歩25分

高校は地元の茨城県立水戸農業高校へ進学しました。

この学校は創立1895年の伝統校で、県内でも歴史のある農業高校として知られています。

相撲部が強豪として有名ですが、駒木根さんは農業経済科に在籍していたそうです。

自転車で30分かけて通学し、畑作業や野菜づくりにも取り組んだ学生生活だったと明かしていました♩

部活動は水泳部に所属。



幼い頃から続けていた空手の経験を活かして、持久力と集中力を活かして練習に取り組んでいたそうです。

また、高校1年生のときには新潟県空手道選手権大会で準優勝という好成績を収めています!



しかも、優勝者はなんとお姉さん!家族で切磋琢磨する姿が微笑ましいですね。

ただ、駒木根さんは高校卒業と同時に空手を引退しています。

学校生活では「高校は校則がゆるくてイベントが多かった」と話しており、文化祭や体育祭など行事も楽しんでいた様子。

ただし、本人いわく「友達は少なく、青春とはかけ離れていた」とブログで振り返っています。

人と深く関わるタイプだったようで、少ないながらも信頼できる友人との仲を大切にしていたみたいですね。

人生激変の高校2年生!インスタで話題に!

駒木根さんの人生が大きく変わったのは、高校2年生のときだそうです。

当時、SNSブームの波に乗ってInstagramを開設したことが転機になりました。

文化祭や体育祭の写真を投稿しているうちに「イケメン高校生」として話題になり、なんと大手芸能事務所・ホリプロからスカウトを受けています!

しかも、同時期に複数の事務所から声がかかっていたというから驚きですね♩

この頃から少しずつファッションにも興味を持ち始め、

初めて東京・表参道に行ったとき、オシャレな人たちに衝撃を受けた!

と語っています。

地元のセレクトショップに通い、自分なりのファッションスタイルを追求していく中で、『モデル』という仕事に惹かれていったようです。

高校3年生のときにはYouTubeチャンネル「きいたチャンネル」を開設。

高校時代は主にSNS発信を中心に活動していました。

ちなみにもしスカウトがなければ「海外留学を考えていた」とも語っています♩

駒木根さんは何事にも行動力が高くて素晴らしいですよね!

駒木根葵汰の大学

高校卒業後は、大学には進学せずに上京しています。

駒木根さんは芸能活動に専念する道を選びました。

2018年には恋愛リアリティ番組太陽とオオカミくんには騙されないに出演し、一気に知名度が上昇。

翌年には『Popteen』の「次世代イケメン総選挙」で5位にランクインし、雑誌モデルとしても人気を集めました。

その後、『FINEBOYS』などのファッション誌や、AOKI・グリコ「パピコ」などのCMに次々と登場。

2020年には芸名を「きいた」から本名の駒木根葵汰に改名し、「親につけてもらった名前で勝負したい」と語っています。

そして2021年、念願だったスーパー戦隊シリーズ『機界戦隊ゼンカイジャー』で主演に抜擢!


子どもの頃「ヒーローになりたい」と願っていたら、本当に“ヒーロー”としてテレビに立つなんて夢みたいなエピソードですよね!

現在もドラマや映画、モデルとして幅広く活躍しており、俳優としての進化が止まりません!

高校時代に掲げた「25歳までに納得のいく仕事をする」という目標に向かって、今まさに全力で駆け抜けているそうです!

今後の更なる活躍に期待が高まりますね♩

駒木根葵汰のプロフィール

名前駒木根葵汰 (コマギネ キイタ)
性別男性
生年月日2000/1/30 (25歳)
星座みずがめ座
血液型O型
身長178cm
出身地茨城県
ジャンル俳優 、モデル
デビュー年2018年
デビュー作太陽とオオカミくんには騙されない (WEBテレビ)
デビューしたきっかけ高校生の時instagramでスカウト
代表作機界戦隊ゼンカイジャー (テレビ朝日)/2021年
商店街のピアニスト (BS松竹東急)/2022年
天狗の台所 (BS-TBS)/2023年
25時、赤坂で (テレビ東京)/2024年
特技空手 バスケ

まとめ

今回は、駒木根葵汰さんの学歴についてまとめていきました!

俳優としてどんどん活躍の幅を広げている駒木根さんの今後が楽しみですね♩

これからも彼の活動を応援していきたいと思います!

最後までお読み頂きありがとうございました。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次