モデルとして、そして女優として活躍する永瀬莉子さん。
2018年に「Seventeen」専属モデルとして芸能界デビューを果たして以降、ドラマや映画、CMなどで活躍の場を広げています。
今回は、そんな彼女の学歴について気になったので詳しくまとめていきたいと思います!
永瀬莉子の学歴まとめ

永瀬莉子さんの学歴を調べた結果、以下の学校を卒業していることがわかりました!
小学校:不明
中学校:比治山女子中学校
高校:比治山女子高等学校→途中で転校
大学:不明
それでは順番に見ていきましょう!
永瀬莉子の小学校はどこ?

※中学高校は私立に通っていたことから、出身中学校の学区から調査することも難しく、出身小学校の情報は全く見当たりませんでした。
永瀬莉子さんは2002年8月13日生まれで、広島県広島市で育ちました。
そのため、地元広島市の公立小学校に通っていたと考えられます。

永瀬さんは小学生時代、外で遊ぶのが大好きで、とても活発な女の子だったようです。
鬼ごっこをしたり、登り棒で必死に上まで登ったりと、毎日元気に過ごしていたとのこと。
幼い頃からバレエを習っていた時期もあり、将来の夢はバレリーナだったと話しています。

また、コンビニやスーパーの店員さんにも憧れていた永瀬さん。
お母さんが買い物から帰ってくると、買ってきたものを一度全部袋から出し、おもちゃのレジで「ピッ」としながら、もう一度袋に詰め直していたという可愛らしいエピソードも語っていました。
初恋もこの頃で、クラスで一番目立つ子のいつも隣にいた男の子が好きで、『足がすごく速かったところに惹かれた』と明かしています。
また永瀬さんは小さいころからモデルや俳優という仕事にもすごく興味があったそうです。
永瀬さんのお父さんが映像関係の仕事をしていて、制作現場の話もよく聞いていたため、芸能界の職業を身近に感じていたみたいですね。
小学校5~6年生のころに、姉がいる東京に遊びに行ったときに事務所からスカウトされた永瀬さん。
興味はあるものの、当時は中学受験も控えていたのでお断りしたそうです。
永瀬莉子の中学校は比治山女子中学校が濃厚!


比治山女子中学校は、広島県広島市にある中高一貫の女子校です。
教育理念として「正直・勤勉・清潔・和合・感謝」の五訓をあげていて、礼儀作法や豊かな心を育む教育に力を入れている中学校のようですね。
また芸術教育が盛んで、書道や華道などの日本の伝統文化に触れる機会が豊富なのも人気の一つだそうです。
永瀬さんは中学受験でこの学校に入学しています。
部活動は、週に1回洋画を鑑賞したり、カードゲームをしたりして海外の文化に触れる「ESS部」に入っていたと語っていました。
学校帰りに友達と帰りながらのんびり過ごしたり、寄り道をして遊んだりとごく普通の学校生活を楽しんでいたそうです。
お父さんのサプライズ応募で芸能事務所に合格!

中学1年生の頃、永瀬さんのお父さんが彼女に何も知らせないまま、ソニー・ミュージックアーティスツのオーディションに履歴書を送っていたそうです。
ある日、学校から帰宅すると、家のポストに事務所からの封筒が入っていたことで、この事実を知った永瀬さん。
当時はアーティストのオーディションだったため、音楽経験のない永瀬さんは、AKB48さんの「365日の紙飛行機」を歌いオーディションに参加しました。
歌ってみて、落ちただろうなと思っていた永瀬さんでしたが、スタッフの方から

よかったら俳優の方でやってみないか?
と、声をかけてもらい事務所に所属できることになったそうです!
オーディション合格後、永瀬さんは地元・広島から東京までレッスンに通う日々が始まりました。
本人はこのレッスンのことを、「部活の延長線上のような感覚」で楽しみながら演技を学んでいたと明かしています。


まだ「何をやりたいか」という明確な目標は決まっていなかったものの、「お芝居はしたいな」と漠然と考えていたと語っていました。
またこの頃は、同じ広島県出身の『綾瀬はるかさん』を憧れの存在としてあげていて、綾瀬さんのテレビドラマを見るのが好きだったことも、お芝居への関心を深めるきっかけになったのかもしれませんね。


永瀬莉子の高校は比治山女子高等学校に進学!→上京




比治山女子高等学校は中高一貫校のため、永瀬さんは内部進学でこの高校に入学しています。
高校進学と同時に本格的に芸能活動スタートさせた永瀬さん。
2018年の高校1年生の頃、なんと大人気雑誌『Seventeen』専属モデルに選ばれています!


このセブンティーンの合格を機に永瀬さんは地元広島を離れ上京し、高校も転校しています。
永瀬さんは上京後の進学先を明かしていませんが、有力候補に
・堀越高校
・目黒日本大学高校
・日本女子体育大学附属二階堂高等学校
・クラーク記念国際高等学校
などがあげられます。どれも芸能人御用達の高校として知られている高校ですね。
雑誌の撮影が終わってから、そのまま学校に行ったり、学校を途中で抜けて制服で現場に行ったりする生活が続いた永瀬さん。
高校生活のインタビューでは、



現場での撮影が夜遅くまで続くと、帰宅してから宿題やテスト勉強をするのが大変だった。
と明かしています。
しかし、同じ学校に通う芸能仲間たちと励まし合いながら乗り越えたとも話しており、「学校生活の中でも、芸能の夢を語り合える友達がいたことが心の支えだった」と語っていました
部活動には参加していませんでしたが、学校行事には積極的に参加し、文化祭ではクラスメイトとダンス発表を行ったこともあるそうです。
放課後に友だちとワチャワチャしゃべるのが好きだった永瀬さんは、間に合うなら5~6時間目からでも学校に行ってみんなで甘いものを食べに行って、そのまま映画を観たりもしていたとか。
また、Seventeenの仕事で地方ロケに行くたびに、学校の友達にお土産を買って帰るなど、仕事と学校生活をきちんと切り分けながら充実した高校生活を送っていたことが伝わりますね。
永瀬さんは多忙な中でも、学業と芸能活動を両立し2021年3月に高校を卒業しています!
永瀬莉子の大学はどこ?


高校卒業後、永瀬莉子さんは大学に進学しています。
ただし、どの大学かは公表されておらず、また在学中かどうかについても明言は避けています。
しかし、2020年代のインタビューでは、
「学びたいことがあったので大学には進んだ」
と語っていて、演技やメディアについて関係のある分野などを学んでいる可能性もありますね。
大学ではサークル活動などには参加せず、学業と仕事を両立することに集中していたようです。
ですが、大学の友人とは「お互いにリスペクトし合える関係」だそうで、空き時間に一緒に課題を進めたり、たまにカフェで語り合ったりする時間が心の癒しだったと語っています。
大学時代はモデルから女優業へ
永瀬さんは大学進学後、本格的にモデルから俳優業へシフトしています。
2020年にはドラマ『17.3 about a sex』で主演を務め、大きな注目を集めました。


大学生活と並行しての撮影は簡単ではなかったようで、
と当時を振り返っています。
2022年3月金曜ドラマ『クロサギ』で連続ドラマに初めてレギュラー出演!


2023年『春は短し恋せよ男子。』ヒロイン・橘柊役で出演!


永瀬さんはその後も、人気作品に次々と出演し女優として人気を集めていきました!
永瀬莉子のプロフィール


フリガナ | ナガセ リコ |
---|---|
性別 | 女性 |
生年月日 | 2002/8/13 |
星座 | しし座 |
血液型 | B型 |
身長 | 162cm |
出身地 | 広島県 |
ジャンル | モデル 、女優 |
代表作 | 17.3 about a sex (WEBドラマ)/2020年 春は短し恋せよ男子 (日本テレビ)/2023年 その着せ替え人形は恋をする (TBSテレビ)/2024年 東京タワ (テレビ朝日)/2024年 |
特技 | 体が柔らかい 耳を動かせる |
趣味 | 読書 |
まとめ
今回は、永瀬莉子さんの学歴についてまとめていきました!
小学校:不明→地元広島市内の公立小学校?
中学校:比治山女子中学校→中学受験で私立中へ!芸能事務所に合格!
高校:比治山女子高等学校→高2で上京し人気雑誌のモデルに!
大学:不明→大学進学!モデルから本格的に女優の道へ!
モデルや女優としてどんどん活躍の幅を広げている永瀬さんの今後がさらに楽しみですね♩
これからも彼女の活動を応援していきたいと思います!
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント