當真あみの学歴と経歴|出身地や小学校は沖縄県宜野湾市?中学生時代にスカウトされ即CMデビューの快挙!

當真あみ 学歴 経歴 偏差値 小学校 中学校 高校 大学

沖縄県出身人気若手女優の當真あみ(とうま あみ)さん。

18歳という若さながら大河ドラマにも抜擢され、女優としてどんどん注目されている彼女ですが学生時代はどんな生活を送っていたのでしょうか?

今回は、當真あみさんの学歴や経歴について気になったので詳しくまとめていきたいと思います。

目次

當真あみの学歴まとめ

當真あみさんの学歴を調べた結果、以下の学校を卒業していることがわかりました!

小学校:不明

中学校:宜野湾市立嘉数中学校

高校:目黒日本大学高校

大学:進学せず

それでは順番に見ていきましょう。

當真あみの小学校はどこ?

當真あみさんは、残念ながら出身小学校を明かしていません。

ですが、當真さんの出身地が『沖縄県宜野湾市』であることや出身中学校の情報から、以下の学校に通っていた可能性が考えられます。

・宜野湾市立嘉数小学校

・宜野湾市立志真志小学校

・宜野湾市立大謝名小学校

當真あみさんはバイオリンは3歳半から、ピアノは幼稚園からやっていて、物心ついた時には音楽が日常にあったそうです。

一時期は小学生~高校生が所属する『ジュニアオーケストラ』にも入っていたほどの実力だったと「明かしています。

しかし当時の當真さんは引っ込み思案なところがあって、バイオリンは好きでも発表会など人前で弾くのは苦手だったそうですよ。

小さい頃に、NHK教育テレビの『クインテット』という音楽番組が大好きで、その中に登場するバイオリンを弾くキャラクターの真似をよくしていたそうです。

その姿を見たお父さんが、元々バイオリンを学ばせたかったということもあって「チャンスだ!」と習わせることにしたとか。

バイオリンは今でも趣味で続けているそうですよ。

また、當真さんは沖縄県出身のためよくお祖父ちゃん家のバルコニーでBBQをするのが恒例だったそうです。

沖縄県では集まったらみんなでBBQをする文化があるそうで、幼い頃の思い出だとインタビューで語っていました。

当時の好きな食べ物はハンバーグで、特に母が作るハンバーグが本当に大好きだった當真さん。

毎回。お母さんが大量に作ってくれて、夕食→翌日の朝食→翌日の夕食。とハンバーグ三昧が週1回~2週に1回のペースで出ていたそうですよ。

當真あみは宜野湾市立嘉数中学校出身!

宜野湾市立嘉数中学校

・沖縄県宜野湾市我如古423

・098-898-2642

・バス停(真栄原/沖縄県路線バス)徒歩2分

當真あみさんは宜野湾市立嘉数中学校出身です。

當真さんは中学校時代は『硬式テニス部』に所属していたそうです。

テニス部では試合に勝つというよりも友達がいて同じことを一緒にできていることが楽しい、という感覚だったと言います。

そのため、テニスに熱中とまではいかなかったようです。

2020年にスカウトされ、数ヶ月で大手CMデビュー!

當真さんが芸能界にスカウトされたのは中2年生の時です。 

沖縄で現在のマネージャーにスカウトされその時は「本当にスカウトってあるんだ!!」とかなり驚いたとか。

中学生時代は理学療法士になりたいと考えていた當真さん。スカウトされ芸能界に入るか、理学療法士になるか進路についてかなり悩んだそうです。

スカウトされた事務所の番組や収録の見学をさせてもらううちに、

こんなチャンスは2度とないんじゃないか。。。

と思うようになったと言います。

最後はお母さんに「やりたいんだったらやったら」と背中を押され芸能界に進む決断をしたそうです。

その後、當真さんは事務所ディネアンドインディーに所属し芸能活動を始めました。

事務所に入所して数ヶ月後にはなんと大手会社『リクルート』の新CMに抜擢されデビューを果たします。

リクルートCMでの當真さん

このスピードでのCMデビューはかなり異例で、當真さんはリクルートCMで話題の透明感美少女として注目を集めます。

當真さんは、中学時代は仕事のたびに沖縄と東京を行き来する生活をしていました。

當真あみは目黒日本大学高校出身!

目黒日本大学高等学校

・偏差値 52〜62

・東京都目黒区目黒1丁目6−15

・03-3492-3388

・目黒駅 徒歩5分

當真あみさんは、中学卒業後の2022年春に上京し、目黒日本大学高校に進学したとみられています。

目黒日本大学高校には芸能コースがあり、多くの芸能人が卒業していることで有名な学校です。

まさに芸能人御用達の高校ですね。

卒業生には新垣結衣さんや多部未華子さんなど多くの大物芸能人が上がっていました。

ちなみに、同じ沖縄出身で事務所の先輩でもある玉城ティナさんもこの高校の出身です。

當真さんも芸能活動に専念するためにこちらの学校を選んだ可能性が高いと考えられます。

高校時代は特に目立つわけでもなく、おとなしく真面目な高校生だったそうです。

学校生活は息抜きの場所であったとも明かしており、芸能活動で忙しいながらも楽しい高校生活を送っていたみたいですね♩

高校からの一人暮らしは母の料理が心の支えだった

高校に入学と同時に東京での一人暮らしを始めた當真さん。

妹が2人いて、実家ではいつもケンカばかりしていたため一人暮らしは静かでいいなと感じたそうです。

しかし、母が冷凍して送ってくれる料理を食べたら急に寂しくなってきてしまったとインタビューで語っていました。

幼い頃からお母さんの作るハンバーグが大好きな當真さんは、お母さんからの仕送りの料理が心の支えだったと明かしています。

2023年『大奥』『どうする家康』に出演し注目女優に

當真さんは2023年に『大奥』『どうする家康』と2つの時代劇女優に抜擢されています。

時代劇の演技ではとにかく所作と言葉が難しかったそうです。

走る時はどうやって着物を持つのか、その時の手の形はどうしたらいいのかなど細かい仕草を表現するのが大変だったと語っていました。

所作の先生が現場に来てくださり、歩き方や着物のさばき方を習いながら演じたのですが、どうしても不慣れなので、転びそうになったことも多々あったとか。

大奥の作品が終了後、どうする家康にもキャスティングされ當真さんはどんどん期待の新人女優として注目されていきました。

2024年『かがみの孤城』初声優で初主演を飾るほどの実力!

當真さんは2024年『かがみの孤城』で中学1年生の女の子・安西こころ役を演じました。

當真さんはこの作品で声優に初挑戦し、1000人のオーディションを見事勝ち抜きました。

初声優で初主演もかなりの異例なのではないでしょうか?

當真さんは、特にオーディション時はかなり緊張しすぎて声のトーンが高くなってしまったそうです。

しかし、逆にその感じが「主人公のイメージに合っている」と監督に評価され、主人公のこころ役に抜擢されたとか。

當真さんは原作の小説を何度も読み返すくらい大好きな作品だったため、選ばれた時はすごく嬉しかったとメディアに思いを語っていました。

その後も當真さんは芸能活動と学業をしっかり両立させ、2025年3月に高校を卒業しています。

當真あみの大学はどこ?

當真あみさんは大学には進学していませんでした。

インタビューでも高校を卒業し、社会人として頑張っていくことを明かしています。

「高校生っていう1つの肩書みたいなものが無くなって、これから女優として、胸を張ってお仕事を頑張っていけるようにしたいなという風に思っています」

https://mdpr.jp/news/detail/4515880

学生時代は演じる役柄も学生が多かったそうですが、卒業して社会人になったら役の幅も増え挑戦できる機会が多くなることが楽しみだそうです。

2025年7月連続ドラマ『ちはやふる-めぐり-』で初主演

2025年7月連続テレビドラマ『ちはやふる-めぐり-』で主演を務めています。

主演が決まった時は、『あのちはやふるに私が?』という気持ちだったそうです。

當真さんは今までカルタが未経験だったため、撮影だけではなく家でも特訓を重ねたと言います。

撮影は大変だったそうですが、キャスト同士はみんな同年代でかなり仲が良かったらしく、SNSではキャスト同士の仲睦まじいショットが度々投稿されていました。

當真あみの憧れの俳優は長澤まさみ!

當真あみさんは憧れの女優に長澤まさみさんをあげています。

當真さんは芸能界に入ってから、テレビドラマや映画を意識してみるようになり『ドラゴン桜』『コンフィデンスマンJP』に出演している長澤まさみさんの演技に憧れるようになったそうです。

長澤まさみさんは全く異なったキャラの役にもなりきる高い演技力が有名の女優さんです。

當真さんも長澤まさみさんのように幅広くいろんな役柄を演じれる女優を目指したいと明かしていました。

當真あみのプロフィール!

フリガナトウマ アミ
性別女性
生年月日2006/11/2(18)
星座さそり座
身長160cm
ジャンル女優
デビュー年2021年
デビュー作リクルート・企業 (CM)
デビューしたきっかけスカウト
代表作かがみの孤城 (アニメ映画)/2022年
どうする家康 (NHKテレビ)/2023年
最高の教師1年後、私は生徒に■された (日本テレビ)/2023年
ケノ日のケケケ (NHKテレビ)/2024年

まとめ

今回は、當真あみさんの学歴について詳しくまとめていきました!

大奥や連続ドラマでの主演抜擢など、女優としてどんどん注目されていく當真さんの今後がとても楽しみですね♩

これからも彼女の活動を応援していきたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次